新しいスパイダーマン仲間が出来ました!!

【2025年4月10日(木)】 ●コスプレスーツ多数所有 スパイダーマンに関する知識もさることながら「かいとくん(お兄ちゃん)」そして弟の「かなたくん」はコスプレするのが大好きで、毎日コスプレして “闘いごっこ” をしているそう ■マイルス・モラレスのスーツを着用しポーズをきめる、かいとくん ■映画アメイジングスパイダーマン2のかいとくんとハルクマスクを着用のかなたくん …

続きを読む

ブログ

最近更新が滞っていますが、理由が二つあります。 ひとつは怪我をしたこと。 まあ怪我は膝をちょっと痛めた程度でもうほとんど完治しました。 そしてもう一つの理由は、このブログのサービスが来年の1月で終了してしまうということです。 これでモチベーションが一気に下がりました。 どこか他に移行するのがいいのでしょうが、正直かなり迷っています。 でもそうしないと今までせっかく書いた記事が消え…

続きを読む

ありがとう!

●御大スタン・リー死去 2018年11月12日、マーベル作品のスーパーヒーローたちをこの世に送り出したレジェンド、スタン・リーが緊急搬送先のロサンゼルスの病院(Cedars-Sinai Medical Center)で亡くなりました。95歳でした。 スタン・リーはご存知のようにスパイダーマンをはじめ数多くのスーパーヒーローを造り上げました。 それで自分も幼い頃スパイダーマンを知り、…

続きを読む

マーベル展in名古屋

名古屋市科学館地下2階のイベントホールで昨日(3月17日)から始まった「マーベル展」に行ってきました。 科学館に行くのは何年ぶりだろう? 恐らく小学校の遠足以来行ってないと思う。 まさか、こんな場所でマーベル関連の催し物が行なわれようとは・・・。 ちなみにここのプラネタリウムは2011年に大規模なリニューアルをし、ドームは世界最大だそうです。 地下鉄東山線「伏見」を下車。駅構内…

続きを読む

アメイジング スパイダーマンそして自分近況

お久しぶりです。 いよいよ今日から『アメイジング スパイダーマン』公開ということでブログをちょっと再開してみました。 と言っても以前とはかなり生活環境も変わり、最近のスパイダーマン状況には少しばかり〝疎く〟なってしまっています。 「お買い物」の方もコミック以外はほとんどしていません。 なのでアメイジング関連ではじめて購入したのがコンビニでたまたま見つけ、ジャケ買いした『ヒーローズ』という…

続きを読む

お知らせ

当ブログはコメント・トラックバック受付を停止しました。 今までコメント・トラックバックくださった皆さまありがとうございました。

続きを読む

Spider-Man Joint Action

名古屋・大須のトイショップSPANKYのオーナーより、Our Way Studios社製のジョイントアクション2点を、わが“守山のスパイダーマンミュージアム”(オーナー談)に寄贈していただきました 2点ともオーナーがアメリカに買い付けに行った時、自分用に購入した想い出の品だそうで、そんな思い入れのあるものを譲っていただき、本当にありがとうございました ヴィンテージ・トイが大好きな私にとっ…

続きを読む

Christmas Present !

今日はクリスマスイヴ。日頃お世話になっているSILVER SURFER さんから突然ギフトが届きました 1996年製「Glue ・Together Model Kits Level 2」の完成・塗装済みスパイダーマンです。以前差し上げたポスターライブラリーのお返しとのことですが、こんなに素敵な物を戴いちゃって却って申し訳ないよ~。 開封した時、あまりの出来の良さにスタチューか…

続きを読む

小野耕世による “海外まんが紹介” From 1968

      『アメリカン・コミックス大全』(晶文社)2005年11月20日初版 ちょっと前のニュースになりますが、2006年5月、第10回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)に於いて、小野耕世氏が特別賞を受賞しました。これは氏の「長年の海外コミックの日本への紹介と評論活動」に対しての功績が高く評価されたものです。 画像の『アメリカン・コミックス大全』はその受賞対象作品です。 小野氏…

続きを読む

MARVEL FIGURE は TOYBIZ から HASBRO へ

2006年1月9日、トイビズのオフィシャルサイトで発表されたニュースは衝撃的なものでした。それは“2007年から、マーベル関連の商品が現在のトイビズからハズブロに移る”というもので、スパイダーマンの玩具といえば「トイビズ」と条件反射的に答えてしまう私にとっては受け入れ難い大ニュースでした。 期限は一応5年ということになっていますが延長する可能性もあるとのことです。折角製品の質・内容とも充実…

続きを読む

カバヤ「スパイダーマン ミニコミック」  ~そして、さらばアメコミ新潮~

       パッケージ 2006年6月20日にカバヤ食品よりマーベルヒーローズガムのシリーズ第2弾が発売されました。(価格:税抜き150円) 今回のおまけはスパイダーマンミニコミック。このミニコミックは以前新潮社から出版されていた日本語版コミックスから12頁を抜粋・縮小(12×8㎝)し、1冊の本に再編集したものです。                スパイダーマン ミニコミッ…

続きを読む

ブログ開始!

気まぐれでブログをはじめてみました。 ブログ名は何か良いのがないかと色々と考えましたが、 これといって思い浮かばなかったのでストレートに「Spider-Manブログ」にしました。 このブログではサイトの方では紹介しきれなかった、スパイダーマンに関する少々コアなネタをUPしていきたいと思っております。 まず初回はそんなにコアなネタではありませんが、1996年(写真A、B)、1997…

続きを読む