東映スパイダーマン 8

【2022年11月11日(金)】
●Funko Pop! Spider-Man
(Japanese TV Series)


蓄光バージョン入手しました
DSC_0083~3.JPG


BOX・サイド
DSC_0084~2.JPG


BOX裏にはイラストとスパイダーマンのロゴがあります。
DSC_0085~2.JPG



■鉄十字キラー、スパイダーマン
DSC_0081~2.JPG
バックのボードは飾る時に使用する付属品です。
頭デッカチですがしっかりと自立します。



蓄光というので暗闇にしましたが・・・
微妙に目の部分が光りました
DSC_0083~2.JPG
ビルの谷間の 暗闇に(スパイダーマン)
きらりと光る 怒りの目(スパイダーマン)







【2022年11月5日(土)】
●Marvel Mini Egg Attack Figure
miniegg_2.jpg
miniegg_3.jpg
miniegg_1.jpg
レジェンズに続いて「スパイダーマン誕生60周年記念シリーズ」のミニエッグアタックフィギュアが発売されています。

本当にここ最近の東映スパイダーマンの商品化ラッシュはすごいです。
映画に登場すればさらにこの勢いは増すに違いありません。
マスターピース化も現実味を帯びてきました






【2022年11月3日(木)】
●Marvel Japanese Spider-Man Vinyl Soda - Previews ExclusiveToei Japanese Spider Man
soda.jpg
ファンコ社からプレビュー限定で発売されます!
貴重なバリアントカラー版もあるようです。

本国でも東映スパイダーマン商品がリリースされまくってますが、そのうち精巧なスタチューも出るかもしれませんね。






【2022年11月1日(火)】
●Toei Japanese Spider Man
入手しました!!


■BOX表面
DSC_0062~2.JPG
東映スパイダーマンがついにマーベルレジェンドのラインでエントリーされました!
永年東映スパイダーマンを追いかけてきた自分にとっては実に感慨深いものがあります。
あとはスパイダーマンのメインレギュラー誌であるアメイジング誌のカバーを飾るのみです!!

ということでこのフィギュア、ネットで購入予定のはずがずっと買い逃してしまっていました。しかし先日某まんだらけにてやっと入手しました。未開封で価格もほぼ販売価格でした。


■BOX左側面
DSC_0063~2.JPG
ブリスターは環境問題を考慮してプラ廃止ということで最近はこのように箱仕様になったようです。


■BOX右側面
DSC_0064~2.JPG
このイラストは他の商品にも使用されていますね。


■BOX裏面
DSC_0065~2.JPG
ここのバックの和風テイスト満載のイラストは初見です。
日本語の説明シールはカッコ悪いんで剝がしました。


■BOX上面
DSC_0061~3.JPG
スパイダーマン誕生60周年記念のロゴマークが印刷されています。


■開封
DSC_0066~2.JPG
中身もこんな風でプラは一切使われておらずフィギュアと付属品は紙でくるんであります。
かなり昭和な感じ・・・


DSC_0061~4.JPG
本体は画像でもわかるように “赤の部分” は朱色です。
この辺りは好みの分かれるところです。
ヘッドはおでこのシワや耳・鼻・口のところなどかなり凝っています


DSC_0063~3.JPG
足裏の部分は上履き仕様に見せるためか塗装されていません。


DSC_0063~4.JPG
ブレスレットは完全別パーツ。
この大きさでSPIDERMANの文字が刻印されているのはスゴい!


大きさがほぼ同サイズのソフビ魂と並べてみました。
DSC_0062~3.JPG


というわけでこのフィギュアかなりカッコいいです。
製品化に感謝です。
そして入手出来て本当に良かったです。

敢えて注文するなら(本当に敢えてです)、
やはり自分は本体のカラーはダークな赤&青がよかった。
付属のストリングスは手に持たせるのではなく劇中通りブレスレットから出る感じにもしてほしかった。
上履き仕様にするならBOX左側面のように靴にあたる部分には蜘蛛糸模様はいらなかった。もしくは色を微妙に変える(本来はこれが正解)。
HORIZON_0001_BURST20221031165802507_COVER~2.JPG
この画像のスパイダーマンは足も日本人仕様なのかちょっと短い?
ならばこのまま商品化してほしかったかな。






【2022年5月24日(火)】
●ついにレジェンズから発売!!
あのハズブロのマーベルの主要ラインであるマーベルレジェンズから東映スパイダーマンが発売されます。

ボックスも日本語表記で素敵です。
legends_toei_0.jpg

蜘蛛糸(ロープ)等豊富なアクセサリー。
legends_toei_3.jpg
legends_toei_4.jpg

顔面ラインが認識できる東映スパイダーマンのマスクもリアルに再現されています。
ボックスの画像で確認できる顔面のシワや目つきの悪いつり目、そして東映スパイダーマン最大の特徴である上履きの再現はさすがに無理か・・・。
でも自分はあのチープ感が “らしくて” いいと思います。
legends_toei_5.jpg
発売が非常に楽しみです。
来年かな?






【2022年4月2日(土)】
●倉庫を漁っていたら
こんなのが出てきた。
20年ぐらい前にネットオークションで手に入れたもの。
すっかり忘れていたのでなんか嬉しい
DSC_1451~2.JPG
スパイダーマン&レオパルドンのお面、陶器のお茶碗、角面子。