SPIDER-MAN NEWS #055

スパイダーマン関連の情報、個人的に気になるアイテム、購入したもの等をUpしていきます。




【2022年1月27日(木)】
●マーベル グラフィックノベル・コレクション
DSC_1352~2.JPG
DSC_1353~2.JPG
DSC_1354~2.JPG
hcj.jpg
創刊されました
記念すべき第1号はアメイジング・スパイダーマン。
登場ヴィランはあのスパイダーバースの主要人物モーラン
アートはジョン・ロミータ・Jrが担当しています。
これで創刊号ということでワンコイン(499円)はかなりお買い得






【2022年1月25日(火)】
●コミック新刊到着(1月24日到着分)
DSC_1343~2.JPG
画像左上より、
GIANT-SIZE BLACK CAT INFINITY SCORE #1
MOON KNIGHT #7
MILES MORALES SPIDER-MAN #34
SPIDER-WOMAN #18
VENOM #4
BEN REILLY SPIDER-MAN #1
SILK #1
AMAZING SPIDER-MAN #83
AMAZING SPIDER-MAN #84
AMAZING SPIDER-MAN #86





【2022年1月13日(木)】
●ノー・ウェイ・ホーム鑑賞 ❣
スパイダーマンdd.jpg
昨日ようやく観に行けました!
ドルビーシネマが導入されていたので、勿論ドルビー版で鑑賞しました。
二時間半があっという間でとにかく中身が濃かった。
自分は基本「魔法を使えばどうにでもなる」的な話は好きではないけど、それが無ければトビーもアンドリューも登場できなかった訳で、今回は例外中の例外。
そしてポータルリングからアンドリューが出てきたときは何ともなかったけど、トビーが出てきたときには思わず感極まって涙が出てきました。
ドックオクとトビーが対面を果たした時にも涙が・・・。

自分はこれほどまでにトビー版スパイダーマンに思い入れがあるとは自分でもわかっていませんでした。
改めて再確認すると共に、「スパイダーマン(2002年)」公開の時、オープニングで映し出されたスパイダーマンの後姿を観た時の感動がよみがえりました。

メイ伯母さんの死やアンドリューがMJを救うなど名場面は多々ありましたが、トビー登場時の比ではありませんでした。
この辺りはみなさんとは意見が異なると思います。

異次元から現れたヴィランたちもほぼ改心して元の世界へ帰っていきます。
しかしジェイムソンだけは最後まで“悪” のままでした。
ちょっとかわいそうな役どころだったけど、構成上仕方がなかったのではと思います。
最後ピーターはMJに会いに行きますが、MJはもっとそっけない態度の方が良かったのでは・・・。
あのペンダントを付けていたのである程度は救われていた。

何はともあれ、最高に楽しめた映画でした。
勿論また観に行きます。





【2022年1月6日(木)】
●明日公開 ❣
DSC_1333~3.JPG
仕事の都合で明日は観に行けないけど、過去7作品を観て気持ちの準備だけは出来ています


●トイサピで
映画公開を前に、
No Way Home のコスベイビー一体購入しました。
DSC_1336~2.JPG
DSC_1338~5.JPG

新商品のパンプスコレクション、キャップのシールド、メタケシ等ありました。
DSC_1332~3.JPG


2階のDCコーナーにあったサイドショウのジョーカー&バットマンの等身大バスト。
DSC_1334_2.JPG






【2022年1月4日(火)】
●2022年最初のお買い物
ファクトファイルの最新号とちょっと前に出た東映スパイダーマンのアクリルスタンド。
DSC_1332~2.JPG


アクリルスタンド買ったら非売品のシールが貰えました
venom_nfs.jpg

ついでにこんな注意勧告用紙も・・・。
venom_nfs (2).jpg