【2019年12月17日(火)】


今週号のリアルマーベルコンテンツは、スパイダーマン史に残る感動ストーリー『The Kid Who Collects Spider-Man』(スパイダーマンを集める少年)。
『The Kid Who Collects Spider-Man』は、
Amazing Spider-Man #248(1984年1月号)
に収録されています。

Cover Artist : John Romita Jr.
Whiter : Roger Stern
Penciller : Ron Frenz

デイリー・ビューグル紙に掲載された記事でティム少年を知ったスパイダーマンは少年の元を訪れた。

ティムと触れ合うスパイダーマン。
スパイダーマンが大好きなティムは、スパイダーマンの記事が載った新聞・雑誌の切り抜きやテレビに出たフィルムなどを大量に所有している。

ティムから尋ねられたスパイダーマンはスパイダーマン誕生の経緯を正直に話した。
もちろんベン伯父さんのことも・・・。

さらにスパイダーマンの正体を教えてほしいと懇願され、躊躇したものの、スパイダーマンは少年の前でマスクを外した。

「ずっと、ずっと二人だけの秘密だよ」
ティムがスパイダーマンにそう告げると、スパイダーマンはティムを強く抱きしめた。

スパイダーマンはティムのいる施設を後にする。
そこはがん治療専門のクリニックだった。
そしてティム少年は白血病であり、残された命は僅か数週間という・・・。

このエピソードが収録されている邦訳本は高木亮さんの訳で小学館集英社プロダクションから発売されています。
【CONTENTS】
●アベンジャーズ
②SE-01 ロバート・レイノルズ セントリー
③BD-01 ドニー・ギル ブリザード
④AT-01 アベンジャーズ・タワー
●X-メン
②LS-02 ロングショット エグザイル
③FF-01 ミュータントの用心棒 フリーダム・フォース
●ファンタスティック・フォー
①FF-09 ファンタスティック・フォー ベンの部隊/
ファンタスティック・フォー モンスター・スクワッド
③EC-01 歪んだ科学者集団 エンクレイブ
③BY-01 アトランティスの強奪者 バイラ
●スパイダーマン
②SR-01 グウェンの娘 サラ・ステイシー
③MS-01 ロボット・マスター メンデル・ストロム
●マーベルナイツ
②DS-05 ドクター・ストレンジ『THE OATH』
③MO-01 モードレッド・ザ・ミスティック
●コズミック
②GG-04 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー アウトローズ!
●リアルマーベル
④CS-06 『THE KID WHO COLLECTS SPIDER-MAN』
●週刊マーベル・ファクト・ファイル 第75号
【2019年12月10日(火)】


今週号のスパイダーマンコンテンツは、エンパイアステート大学でのピーター・パーカーの一年後輩、ランディ・ロバートソン。
彼の父親はピーターが尊敬しているデイリー・ビューグルの編集長ロビー・ロバートソンである。
ランディ・ロバートソンの初登場は、
Amazing Spider-Man #67(1968年12月号)


Cover Artist : John Romita Sr.
Penciller : John Romita Sr.
Amazing Spider-Man #68(1969年1月号)

Penciller : John Romita Sr.
ランディとピーターは初対面を果たす。
その後、ランディは不定期的にスパイディ誌に登場している。
Peter Parker Spider-Man #18(2000年6月号)

Cover Artist : John Romita Jr.
Penciller : Graham Nolan

ランディはピーターに、アパートをシェアしないかと話を持ち掛けた。

それにしても、
髪型がドレッドになったりで風貌が全く変わってしまった。
Marvel Previews #8(2021年2月号)

離婚など色々と人生経験を積んだランディだが、もうすぐ発売される最新号ではジャニス(ビートル)と恋愛関係に?
【CONTENTS】
●アベンジャーズ
①AF-01 フォール・オブ・ハルクス
③YC-01 プラン・ズー イエロークロー
⑤BK-01 アトミック・スティード
●X-メン
②JB-01 ジュビレーション・リー ジュビリー
③SR-01 カール・ライコス サウロン
●ファンタスティック・フォー
①FF-08 ファンタスティック・フォー 宇宙の冒険者たち/
ファンタスティック・フォー 我らは家族
●スパイダーマン
②FT-02 フラッシュ・トンプソン 戦争と平和
②RR-01 ランディ・ロバートソン
③LI-02 リザード ビリーを殺して
●マーベルナイツ
②EL-03 エレクトラ 死からの復活
③PR-01 ゼベディア・キルグレイヴ パープルマン
●コズミック
②VA-01 ヴァンス・アストロ
③FF-01 パンツをはいた竜 フィン・ファン・フーン
●リアルマーベル
③EI-02 アイアンマンの進化 PART2 頂点にいることの苦悩
●週刊マーベル・ファクト・ファイル 第74号
【2019年12月3日(火)】


今週号のスパイダーマンコンテンツは、H.A.M.M.E.R. を組織したり、ダークアベンジャーズを結成したり、自らアイアンパトリオットとなり指揮したりもしたが、挙句の果てにはアスカルドにさえ宣戦布告して失脚し収監されたノーマン・オズボーン(グリーン・ゴブリン)。
彼は脱走してゴブリン・ネーションという巨大地下秘密組織を形成した。
ゴブリン・ネーションは、
『Superior Spider-Man #27』~『Superior Spider-Man #31』誌上で連載されました。


Superior Spider-Man #27(2014年4月号)

Penciller : Giuseppe Camuncoli
キングピンがいなくなり彼の部下はゴブリンの元に群がり、グリーン・ゴブリンは “ゴブリン・キング” という名の新犯罪王となった。
Superior Spider-Man #29(2014年5月号)

Penciller : Giuseppe Camuncoli
巨大軍団を操るグリーン・ゴブリンは、ニューヨーク市で本格的な攻撃を開始する。
さらにオットー・スパイダーの大切な人アンナ・マリア・マルコーニも誘拐した。
オットー・スパイダーはこの事態を収拾するにはもはや自分の力では不可能だと悟り、自分の意識を消去し、ピーター・パーカーの意識を復活させた。
Superior Spider-Man #30(2014年5月号)

Penciller : Giuseppe Camuncoli
ピーターは完全復活し、お馴染みのコスチュームを身に着けグリーン・ゴブリンと対決する。
Superior Spider-Man #31(2014年6月号)

Penciller : Giuseppe Camuncoli
壮大な決闘の後、スパイダーマンはグリーンゴブリンのマスクを外した。
ノーマン・オズボーンは顔の整形手術を受け、アルケマックスの幹部「メイソン・バンクス」となっていた。
スパイダーマンはノーマンにゴブリン血清解毒剤を注入し、彼はスーパーパワーを失った。
【CONTENTS】
●アベンジャーズ
②JU-01 ヴァンス・アストロヴィク ジャスティス
③ZC-01 ゾディアック・カルテル
④AV-01 アベンジャーズ・アカデミー
●X-メン
①XX-03 ミュータント・マサカー
③KH-01 原田剣一郎 シルバー・サムライ
●ファンタスティック・フォー
①FR-07 ファンタスティック・フォー 解き放たれたHERBIE/
ファンタスティック・フォー 奇妙な冒険者たち
●スパイダーマン
③GR-06 ノーマン・オズボーン ゴブリンネーション
●マーベルナイツ
②DF-02 ニューディフェンダーズ
②SL-01 スティーブ・ハーモン スラップスティック
③RU-01 筋肉の傭兵 ロシアン
③IT-01 グラナイト・ゴーレム イット、リビング・コロッサス
●コズミック
③GA-05 ギャラクタス 飢えし者
⑤MM-01 マーベルな金属
●リアルマーベル
④CX-05 「Eは絶滅のE」 ニューX-メン #114-116