マーベル・ファクト・ファイル20号~25号

【2018年12月11日(火)】
●週刊マーベル・ファクト・ファイル 第25号
画像
画像
今週号のスパイダーマンコンテンツは、最近ではナイトクラブのオーナーも務めるメリー・ジェーン・ワトソン。


2004年から始まった〝メリー・ジェーン〟シリーズは、MJの高校生活をMJ目線で描いた、ヒーロー物ではなくどちらかといえば少女向けのコミック。
4部構成になっていて、3部(の15号)まではタケシ・ミヤザワがアートを担当していました。
画像
【第1部】『Mary Jane #1-#4』(2004年8月~11月)

画像
【第2部】『Mary Jane Homecoming #1-#4』(2005年5月~8月)

画像
【第3部】『Spider-Man Loves Mary Jane #1-#10』(2006年2月~11月)
画像
『Spider-Man Loves Mary Jane #11-#20』(2006年12月~2007年9月)

画像
【第4部】『Spider-Man Loves Mary Jane #1-#5』(2008年10月~2009年2月)



画像
メリー・ジェーン初のフィギュアは1996年、トイザラス限定のスパイダーマンとのボックスセット「フェイマス・カップル」。



【CONTENTS】
●アベンジャーズ
②HK-07 ブルース・バナー ジョー・フィグジット
③AG-01 エミル・ブロンスキー アボミネーション
●X-メン
①XT-02 X-メン年表:1970年代
①XR-25 X-メン フェニックス・ファイブ       
       X-メン アンキャニティ・アベンジャーズ
②WV-10 ウルヴァリンと第一次世界大戦
③MP-02 マデリーン・プライアー ゴブリンクイーン
●ファンタスティック・フォー
③MM-01 ハーヴェイ・エルダー モールマン
●スパイダーマン
②MJ-01 メリー・ジェーン・ワトソン
③GR-03 グリーン・ゴビリン 繰り返す復活
●マーベルナイツ
②MK-01 マーク・スペクター ムーンナイト
⑤MH-91 ムーンコプター
●コズミック
①HG-01 ギャラクタスのヘラルドたち
●リアルマーベル
②ME-01 アーティスト:マイク・パーキンズ
④SW-01 マーベルスーパーヒーロー シークレット・ウォーズ 第1-12号





【2018年12月4日(火)】
●週刊マーベル・ファクト・ファイル 第24号
画像
画像
今週号のスパイダーマンコンテンツはロシア革命によりアメリカに追われ、やがてスパイダーマンハンターとなったクレイヴン。


クレイヴンの最も代表的なシリーズ。スパイダーマンを倒し、その優位な気持を抱いたまま自らの命を絶った〝クレイヴンズ・ラスト・ハント〟は当時のスパイダーマンのレギュラー3誌上において連載されました。
画像
画像左上より、
【Part1】Web Of Spider-Man #31』(1987年10月号)
【Part2】『Amazing Spider-Man #293』(1987年10月号)
【Part3】『Peter Parker Spectacular Spider-Man #131』(1987年10月号)
【Part4】『Web Of Spider-Man #32』(1987年11月号)
【Part5】『Amazing Spider-Man #294』(1987年11月号)
【Part6】『Peter Parker Spectacular Spider-Man #132』(1987年11月号)


連載当時はノータイトルでしたが、単行本化を機に〝クレイヴンズ・ラスト・ハント〟と名付けられました。
画像
1995年発行のTPB(単行本)『Kraven's Last Hunt』。



画像
クレイヴン初のフィギュアは1994年のアニメテッドシリーズ。



【CONTENTS】
●アベンジャーズ
②IM-05 アイアンマン アベンジャー
②MO-01 バーバラ・モース モッキンバード
●X-メン
①XT-01 X-メン年表:1960年代
①XR-24 X-メン ハッチ・テックの襲撃       
       X-ファクター ハボックの帰還
③DI-」01 ネズミのような悪党 ダート・ナップ
●ファンタスティック・フォー
③AS-01 オーソン・カーロフ アスベストマン0
③DO-03 ドクター・ドゥーム 魔術師
●スパイダーマン
②JO-01 ジョン・ジェイムソン 宇宙飛行士
③KR-02 クレイブン 死と再生
●マーベルナイツ
②BL-02 ブレイド チームプレーヤー
●コズミック
②SJ-01 反逆者たちの宇宙海賊 スタージャマーズ
④MV-01 マーベル マンガバース
⑤SM-01 HMSSスタージャマー
●リアルマーベル
④CI-01 瓶の中の悪魔






【2018年11月27日(火)】
●週刊マーベル・ファクト・ファイル 第23号
画像
画像
今週号のスパイダーマン・コンテンツは元窓拭き職人・プラウラー。


画像
画像
プラウラーはキングピン同様、ジョン・ロミータ・シニアが創作したキャラクター。
画像は1969年に彼が鉛筆で描いた初期デザイン設定画。
注目すべきはキャラクター名が「プラウラー」ではなく「ストーカー」であること。
『ザ・アート・オブ・ジョン・ロミータ』(1996年)より。


画像
2016年から2017年にかけて発行された6冊による〝Clone Conspiracy〟のタイ・イン誌『Prowler』。



画像
プラウラー初のフィギュアは1995年のアニメテッドシリーズ。



【CONTENTS】
●アベンジャーズ
②CP-05 キャプテン・アメリカ SHIELDエージェント
②FS-01 アンジェリカ・ジョーンズ ファイアースター
③SM-01 ジャッカス・デュケイン ソーズマン
●X-メン
①XR-23 X-メン 学園警備       
       X-メン ストームの現地チーム
②KP-02 強さと能力:シャドウキャット
②AU-01 ジャンヌ・マリー・ボービエ オーロラ
●ファンタスティック・フォー
②MR-04 リード・リチャーズ リード評議会
③PM-01 感情を食いものにする吸血鬼 サイコマン
●スパイダーマン
②PR-01 ホビー・ブラウン プラウラー
●マーベルナイツ
②MC-01 アーロン・スタック マシンマン
②MC-02 マシンマン
●コズミック
②AW-01 アダム・ウォーロックの登場
②SH-01 大いなる真実の守護者 シャラ・バル
●リアルマーベル
②GM-01 作家:グラント・モリソン






【2018年11月20日(火)】
●週刊マーベル・ファクト・ファイル 第22号
画像
画像
今週のスパイダーマンコンテンツはデイリー・ビューグルが折込で紹介されています。

画像
デイリー・ビューグルに焦点をあてた1996年発行の3冊によるミニシリーズ。(第3号が見つからず・・・)


画像
ジェイムソン初のフィギュアはB.J. Exclusives のボックスセット・モンスターメイヘムから。
画像上左から2番目。



【CONTENTS】
●アベンジャーズ
②CD-01 キャロル・ダンバース ミズ・マーベル
②CD-02 キャロル・ダンバース キャプテン・マーベル
●X-メン
①XR-22 X-メン エクスティンクション・チーム       
       X-メン ウルヴァリンの学校
③JU-01 ケイン・マルコ ジャガーノート
●ファンタスティック・フォー
②TH-01 凶暴な女性戦士 サンドラ
②TH-02 変わりゆき時代 サンドラ
●スパイダーマン
①SM-10 スパイダーマン 社会の敵
④DB-01 デイリー・ビューグル
●マーベルナイツ
②CH-01 忍者集団 チェイスト
●コズミック
①CG-01 カウンシル・オブ・ゴッドヘッズ
②GY-01 スピンスターフッドの生き残り ガニメデ
③RO-02 ロナンの没落と栄光
●リアルマーベル
④CS-03 グウェン・ステイシーが死んだ夜





【2018年11月13日(火)】
●週刊マーベル・ファクト・ファイル 第21号
画像
画像
今週号のスパイダーマンコンテンツは元怪盗ブラックキャット。


画像
画像
2002年に発行された、スパイダーマンとブラックキャットが手を組んで悪と戦う、6冊によるミニシリーズ『Spiderman and The Blackcat』。
画像はその1号(2002年8月号)。画家はテリー・ドッドソン。


画像
画像
こちらもテリー・ドッドソンのアートによる『Marvel Night Spider-Man #4』(2004年9月)。
ヴァルチャーからピーターを救出するブラックキャット。


画像
画像
つい最近のアメイジング誌(9号・2019年1月号)にもブラックキャットは登場しています。
画はウンベルト・ラモス。最近のラモスの描く女性は妙にセクシー(特に口元かな)になりました。


画像
ブラックキャット初のフィギュアは1996年のスパイダーマン・アニメテッドジリーズ。



【CONTENTS】
●アベンジャーズ
②TH-01 ドナルド・ブレイク ソー
③LO-01 邪な神 ロキ
④RB-01 神々の道 虹の橋
●X-メン
①XR-21 X-メン ホープ世代       
       ニューミュータンズ やり残した仕事
②KP-01 キティ・ブライト シャドウキャット
③KE-01 上院議員 ロバート・ケリー
●ファンタスティック・フォー
②TI-04 シング ヤンシー・ストリート・ギャング
④FP-01 フォー・フリーダムズ・プラザ
●スパイダーマン
②BC-02 ブラックキャット 人生と恋愛
●マーベルナイツ
②MY-01 メルセデス ミスティ・ナイト
③BU-01 暗殺者 ブルズアイ
③DR-01 ブラド・ツェペシ ドラキュラ
●コズミック
②DE-01 ムーンボーイとデビル・ダイナソー
●リアルマーベル
②SD-01 アーティスト:スティーブ・ディッコ







【2018年11月6日(火)】
●週刊マーベル・ファクト・ファイル 第20号
画像
画像
今週号のスパイダーマンコンテンツはホブゴブリン。『Amazing Spider-Man #238』(1983年3月)に初登場したヴィランです。


画像
スパーダーバースとほぼ同時期に行なわれていたもう一つの大型イベント〝アクシス〟のタイ・イン誌『Hobgoblin#1』(2014年12月)、『Hobgoblin#2』(2015年1月)、『Hobgoblin#1』(2015年2月)。


画像
こちらは1997年に発行されたホブゴブリンのミニシリーズ『Spider-man Hobgoblin Lives #1-#3』



画像
ホブゴブリンが初めてフィギュア化されたのは1984年マテル社のシークレットシリーズ。


【CONTENTS】
●アベンジャーズ
②HK-05 ハルクとパンテオン
②HU-01 セオドア・アルトマン ハルクリング
③AI-01 アドバンスド・アイデア・メカニクス
●X-メン
①XR-20 X-メン 拡大する活動       
       X-フォース アポカリプスの暗殺者
②WV-11 ウルヴァリンと第二次世界大戦
③SE-02 センチネル マークⅡ
●ファンタスティック・フォー
②NV-01 フランキー・レイ ノヴァ
②IW-03 スーザン・ストーム マリス
●スパイダーマン
②KA-01 スパイディのクローン ケイン
③HO-01 ロデリック・キングスレー ホブゴブリン
●マーベルナイツ
③BE-01 死を呼ぶ ベンガル
●コズミック
②RR-01 宇宙の守護神 ロケット・ラクーン
⑤NB-01 ネガバンド
●リアルマーベル
④CU-01 アルティメッツ