通常この手の本は映画が公開されて間もなく出るものですが、なぜか2年の時を経て、『アメイジング・スパイダーマン2』の公開を前にしての出版となりました。
本の正式名称はThe Amazing Spider-man: Behind The Scenes And Beyond The Web。
コンセプトアートや舞台裏の写真、キャストやクルーのインタビューや画像が満載で、美麗な写真集的な要素もあり、英語の理解力のない自分でも充分楽しめる内容になっています。
また装丁も化粧箱入り・ハードカーバー(角背)で、豪華なつくりになっているのも嬉しいですね。
ハードカバー: 224ページ
寸法: 3.2 x 27.3 x 30.5 cm
出版社:Marvel Enterprises
言語: 英語
発売日: 2014/3/18
数頁ですが中身をご紹介します。
●大扉(ウェブを発射するスパイダーマンは3Dの象徴的なシーン)
●ピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)
●コンセプトアート1(コスチューム)
●コンセプトアート2(ウェブシューター)
●ストーリーボード1
●グウェン・ステーシー(エマ・ストーン)
●コンセプトアート3(ザ・リザード)
●スパイダーマンvsリザード
●スパイダーマン&グウェン
●ストーリーボード2
恐らく『アメイジング・スパイダーマン2』版もいずれ出版されると思いますが、もう少し早い時期で発売してほしいものです。正直今2年前の映画の舞台裏を見せられても・・・

■補記■
左より「スパイダーマン」、「スパイダーマン2」、「スパイダーマン3」のメイキング本。「スパイダーマン」のメイキング本は翻訳されて角川書店からも出版されました。