◆関連リンク
スパイダーマン3公式サイト
ハズブロ・スパイダーマン・オフィシャルサイト
【2007年4月26日(木)】
角川文庫「スパイダーマン3」ノベライズGET

なお明日、スパイダーマンを特集したムック『スパイダーマン インサイダー』が洋泉社より発売になります。1050円です。
ゴールデンウィークセール開催いつも通勤の時に通るセントラルパークがスパイダーマンだらけになっていて感動しました

【2007年4月23日(月)】
●スパイダーマン全面広告で登場!22日(日)の新聞紙上に「スパイダーマン3」の全面広告がカラーで掲載されました。紙面をめくっていきなりの登場に驚きました!
●栄でも「スパイダーマン展」開催!名古屋・栄のセントラルギャラリーにて「スパイダーマン展」が開催されています(4月17日~5月6日)。ポスターとパネルのみの展示ですが早速行ってきました!
「3」の公開を目前に控えて、名古屋でも何らかの動きがあり嬉しかったです

【2007年4月16日(月)】
ワールドプレミア in TOKYO
世界最速となる5月1日の日本での劇場公開に先駆け、4月16日ワールドプレミアが東京・六本木で開催されました。会場にはトビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、サム・ライミ監督を始め、多数のゲストがやって来ました。
【2007年4月12日(木)】
最新フライヤー&ガイドブック入手

ガイドブックの中身はこんな感じです。
【2007年4月9日(月)】
●USJにて「スパイダーマン3」ムービー・フェスティバル開催詳細は→コチラ!
●スパイダーマン3・DCカード入会キャンペーン中で、さまざまな特典があります! 詳細は→コチラをご覧ください。
【2007年4月6日(金)】
HMV限定キューブリック!
スパイダーフェイスのHMVのパンフレット。
中身は、DVD、サウンドトラック、グッズ情報、そして、、、
なんとHMV限定のキューブリックも発売されます!
詳細は→コチラをご覧ください。
ニューポスター!
新しいポスターの画像が公開されています→ココ
【2007年4月2日(月)】
名古屋のテレビ塔にスパイダーマン登場

4月1日より名古屋・栄のテレビ塔にスパイダーマンが登場! 約6メートルのバルーン人形が高さ40メートルから街を見渡しています。(10日まで)
ちなみにスパイダーマンが眺めている景色はこんな感じです。(テレビ塔南側)
↓
そういえば「2」が公開された2004年は駅前のナナちゃん人形がスパイダーマン(ウーマン?)にコスプレされましたが、はたして今回はされるのでしょうか!?
※画像は3日撮影。
【2007年3月31(土)】
家電の「コジマ」でデジタルモバイルキャンペーン
期間中、対象商品購入でオリジナル携帯ストラップがプレゼントされるようです!
詳細は→コチラです。
【2007年3月29(木)】
●GSX「スパイダーマン3」モデル
GSXのスパイダーマン3モデルが映画公開後に発売予定だそうです。今回は以前にも発売された「900系」と、バットマン、スーパーマンの時も作られた「スマートスタイル」の2タイプが予定されているとのことです。
●ウォルマートから限定ヴェノムフィギュア発売
詳細は→コチラをご覧ください。
【2007年3月27(火)】
●スパイダーマン3のステッカー入手

●「スパイダーマン3」サウンドトラック情報
5月2日発売予定です。詳細は→コチラです。
【2007年3月26(月)】
ファイナル・トレーラーは朝日のこのシーンに注目!?
“スパ友” のすぴさん(スパイダーマンの宣伝マン)情報→ブログによると、このシーンは・・・【朝日のシーンの衝撃(ここはコマ送りにして見ましょう。こ、これは!!なシーンです!!) 】とのこと。かな~り気になる映像になっています。ここまで出していいのか! ソニ・ピク!!
今まで発表されているトレーラーやトピックスを頭の中で繋げて色々楽しんでいますが、これだけの映像・画像を見ても、ますます中身が知りたくなる、「スパイダーマン3」です。
【2007年3月25(日)】
“パーティガール”を演じるMJ 「スパイダーマン」(2002年)より
記事がないので、「3」の予習もかねておさらいでも。
MJがどうして “好きでもない” フラッシュと付き合ったか、その理由が『角川ノベル』に書いてあるので簡単にご紹介します。
MJは幼い頃からずっと父親・フィリップの欲求不満のはけ口として辛く当たられてきました。
ところが高校に入りフットボールの花形選手・フラッシュと付き合い始めると、フィリップの態度は一変します。
フィリップは、将来フットボールの全米代表になり莫大な金を稼ぐであろうフラッシュのことがえらくお気に入りで、フラッシュと付き合っている限りはMJをこきおろすことはしなくなったのです。
ようするに(心から好きではないが)フラッシュと付き合っていさえすれば父は機嫌が良い。彼はいわば “盾” のような存在だったのです。
※画像は映画「1」でピーターとMJが初めてふれあうシーン。この後フラッシュが車でやって来て、MJは何事も無かったかのようにフラッシュの元へ駆けて行く。
・・・辛い本心は見せずに、わざと陽気に振る舞う “パーティガール” を演じるMJを象徴的に表しているシーンです。原作を意識したサム・ライミならではの演出ですが、そういう背景を知らなければ単なる “尻軽女” にしか見えかねないですね。
MJはそんなフラッシュに高校の卒業式の日に別れを切り出しました。これは彼女が父親の元から離れ、一人で演劇の道に進んでいくという決意の表れ、つまり父親からの卒業でもあったのです。
【2007年3月22日(木)】
●バンダイから「スパイダーマン3」ソフビ魂&超造形魂発売!
ハズブロ製スパイダーマントイの日本代理店でもあるバンダイから、ついに日本オリジナルの「スパイダーマン3」玩具が発売されます!
画像などはまだ公開されていませんが、アメトイショップ等では既に予約が始まっています。
●「スパイダーマン展」開催!詳細はコチラです。
●最新プロモアートスパイダーマンの素顔、とても凛々しいピーター・パーカーとMJ。
●「スパイダーマン3」トレーラーサイト
最新のものから過去の作品のトレーラーも観ることができます→SPIDER-MAN 3 ON COMCAST
【2007年3月21日(水)】
●からあげクンBLACK購入


●KDDIがチャリティーオークション
サイン入り等身大やレンチキュレーターポスター欲しい!
詳細はコチラをご覧ください。
【2007年3月20日(火)】
●『スパイダーマン3』来日記者会見の動画
3月1日に行なわれた記者会見の動画がこちらのサイトとこちらのサイトで公開中です。
●ブラッツにスパイダーマン3バージョン!
ここ数年、アメリカではバービー人形よりもブラッツの方が人気が高いようです。
ところでこのブラッツはグエン・ステーシーをイメージしているのでしょうか

ブラッツ・スパイダーマン3のサイトはコチラです。
●今回も角川文庫から「スパイダーマン3」のノベルが発売
「1」「2」の時も発売されましたが【画像参照】、今回も4月25日に発売されるようです。
このノベルは映画のストーリーよりもさらに掘り下げて書かれているので、探究心旺盛な方は是非!
詳細はコチラをご覧ください。
【2007年3月18日(日)】
「スパイダーマン3」もうひとつの見所
「スパイダーマン3」にはサンドマン、ニューゴブリン、そしてベノムと多くの敵が登場します。その敵との数々のバトルシーンも楽しみなのですが、ピーターとMJ、そしてハリーとの三角関係がどのように発展していくのかも非常に楽しみです。
「スパイダーマン」が広く受け入れられた要因の一つは、単なるアクション映画だけではなく、そういった「ラブロマンス」も隋所に織り込まれ、いわゆる “ドラマ” の部分もしっかりとつくられていたからだと思います。
「3」では、グエン・ステーシー(原作ではピーターの大学時代の恋人)が登場して、さらに複雑な人間模様が描かれそうです。
個人的にちょっぴり注目しているのが、新聞社社長ジェイムソンの秘書、ベティ・ブラントとピーターとの絡みです。ベティは原作ではピーターが最初に付き合った女性です。「1」と「2」でも登場していますが、サム・ライミはそんな背景を考慮にいれてか、ピーターとベティが絡むシーンは心なしか彼なりの “思い入れ” を感じます。おそらく「3」ではもう少し長い絡みがあるのではないでしょうか。