今回は最近購入したコミックの中で個人的にちょっと気になった3作品をご紹介したいと思います。画像左より『Spider-Man Reign』、『All New Official Handbook of The Marvel Universe』、『Ultimate Civil War Spider-Ham』です。
【Spider-Man Reign】
この作品は、現在よりも何年も先、ピーターがお爺さんになった時のお話です。
この表情を見ても分かるように、歳を重ねても相変わらずピーターはさえないままですね。
メイおばさんは勿論、MJも亡くなってしまっているようです。
ところがどっこい、この男は生きてました(笑)この男、こんな先のストーリーでも、ピーターには厄介な存在のようです。
本シリーズは4話完結ですが、3話の後半、街に“人喰いベノム”?な怪物が現れます。そして爺さんスパイダーは正義の為にこの怪物に立ち向かいます。最終話はどんな結末になるのでしょうか

【All New Official Handbook of The Marvel Universe】
この本はマーベルコミックの登場人物図鑑です。
そこにAMATSU-KAMI(Japanese Gods)が紹介されていました。メンバーには「IZANAGI」「AME-NO-MI-KUMARI」「HOTEI OSHO」などキャラというには恐れ多いものばかりです。『Thor #300』(1980年)に登場しているとのことです。日本のキャラではサンファイヤーやシルバーサムライ等が有名ですが、このメンバーは知りませんでした。
あとSpider-Man 2099の項にMiguel in 3099なるものが掲載されていました。(注:スタートレックではありません


【Ultimate Civil War Spider-Ham】
最後はワンショットのパロディ本です。シビル・ウォーのタイトル通り、Iron-Hamも登場します。メディコム・キューブリックの次回シークレット候補ですね(笑)。
このコミックには他にも色んなキャラが登場して見ているだけで実に楽しめます。最後のオチには今流行りの○○○○○○-Hamが登場

いかがだったでしょうか。
また機会があればこのような形でコミックをご紹介したいと思います。