MARVEL FIGURE は TOYBIZ から HASBRO へ

画像

2006年1月9日、トイビズのオフィシャルサイトで発表されたニュースは衝撃的なものでした。それは“2007年から、マーベル関連の商品が現在のトイビズからハズブロに移る”というもので、スパイダーマンの玩具といえば「トイビズ」と条件反射的に答えてしまう私にとっては受け入れ難い大ニュースでした。
期限は一応5年ということになっていますが延長する可能性もあるとのことです。折角製品の質・内容とも充実してきた時期だったので残念ですが、コミコンで展示されていたハズブロのフィギュアを見る限り大丈夫そうなのでとりあえずはホッとしています。


さようならTOYBIZフィギュア
そこで今回は「さよならTOYBIZ特集」として、今まで数多くの素敵な玩具を出してくれたトイビズ製のフィギュアの中から、個人的に特に印象的だったもの、思い入れのあるものを挙げ、レビューしたいと思います。


画像
①Marvel Super Heroes Series(1990年)
トイビズが一番初めに手掛けたシリーズ。自分自身も初めてスパイダーマンのフィギュアを見たのがコレです。カードのイラストがカッコよく、漠然とこのまま飾っておこうと思いました。アメトイは「カード+フィギュアで一つの作品」というイメージがあるのは最初にコレを見たからでしょう。

画像
②Animated Series(1994年)
スパイダーマン初の単独シリーズです。スパイダーマンはもとより悪役フィギュアが魅力的でした。このシリーズのフィギュアは手にとって遊んでみたくなり、何体かは開封しました。特にスーパーポーザブル・スパイディは当時としては抜群の可動率で、遊んでいてとても楽しかったです。トイビズ№1フィギュアを一つ挙げろと言われれば、今でもこのスーパーポーサブルだと答えます。

画像
③Classics Series(2001年)
諸事情により2年ほど、レギュラーシリーズがストップして、装いも新たにリリースされたのがこのシリーズです。フィギュアの造形が今までのものとは劇的に変わり、精巧にさらに可動率もアップしました。マーベルレジェンドの元になったシリーズとしても有名ですね。

画像
④Movie Series(2002年)
スパイダーマンの映画が公開されるのは長年の夢でした。そして映画版のフィギュアを手にした時は感慨もひとしおでした。



17年間、ありがとう
17年という年月は、いつの間にか溜まった500体以上のフィギュアを見ると、つくづく長かったなぁという印象です。今はネットで簡単に入手することが可能ですが、ちょうどコレクションを始めた10年程前、あちこちのショップを駆けずり回ってアニメイテッドシリーズを集めていたのが今となっては良い思い出です。
さて、このブログを書いている現在、トイビズからリリースされるスパイダーマンフィギュアは、残すところアイコンズ・シリーズ3とクラシックス・シリーズ19のみとなってしまいました。
かなり寂しい気持ちはありますが、来年からのハズブロにこの思いを託したいと思います。


そしてハズブロへ・・・
そのハズブロからのリリース内容ですが、既にいくつかのシリーズが発表されていますので間単にご紹介したいと思います。

まず、「スパイダーマン・オリジンズ・シリーズ」ですが、これはトイビズの6インチ・クラシックスを継承していくシリーズだと思われます。シリーズ1はスパイダーマンばかりで、さまざまなコスチュームで登場します。また同時に「ヴィランシリーズ」もリリースされます。但し画像を見るとすべてトイビズ製品の使い回しのようにもみえますが・・・。
画像
           【Spider-Man Origins Series 1】



画像
        【Spider-Man Origins Villain Series 1】



6インチは2パックでも発売されます。コミック版からの代表ヴィランはベノム。映画版は勿論「1」「2」のそれぞれの敵役、グリーン・ゴブリン、ドクター・オクトパスが登場です。
画像
         【Spider-Man Origins Battle Packs】






次に「スパイダーマン・オリジンズ・シグナチュア・シリーズ」。MEGOチックでトイビズのフェイマスカバーにも似たシリーズで個人的にかなり気になっています。
画像
       【Spider-Man Origins Signature Series1】






そして6インチの金属製フィギュア「スパイダーマン・タイタニウム・ダイカスト・シリーズ」です。このシリーズはスターウォーズでは既に何体か発売されています。
画像
     【Spider-Man Titanium Die Cast Figures Series】



スパイダーマン関連はこんなところです。
本格的にハズブロ製品が出回るのは、映画「スパイダーマン3」の玩具からのようです。
なお、レジェンドシリーズは引き続き継承されていきます。

この記事へのトラックバック